

プレミアムチケット締切間近!
交野市でトータルエステティック・リラクゼーションサロンを しております 日本エステティック協会登録プレミアムサロン サロンエンジェルハートです。 年に1度しか発行しない【プレミアムボディ限定チケット】の販売が いよいよ今月8月末日迄となっております。 通常よりもかなりお得になっております。 身体の疲れを感じる方は、6回で1年間有効は殆どないチケットです。 通常3ヶ月もしくは半年迄です。 2ヶ月の1回のペースでリラックス出来、身体の疲れやコリ、 むくみなどが楽になる ボディー全身リンパトリートメントケアとなります。 更に、足裏のパックとホットパックがついてお得になっております。 ご購入頂いた方には選べる特典もございます。 是非この機会にご利用下さいませ。


追い日焼けにご注意!
大阪交野市で トータルエステティック・リラクゼーションサロンをしております 日本エステティック協会登録プレミアムサロン サロンエンジェルハートです。 靴下焼けや時計焼け。 懲りずに繰り返しがちですよね……。 また、海などできちんと全体に塗ったつもりが、 キレイにまだらになっていたり……。 その場合、やはり有効なのは美白コスメ。 ボディで起こりがちなため、 ボディ専用の美白コスメを買ってという手もありますが、 顔用を兼用するのももちろんOK。
となると、つい少量で済ませたいという気持ちから、 黒くなった部分だけにすり込みがちですが、肌は一枚で繋がっているので、 広めに塗るのが正解。 メラニンの生成を抑える機能とともに、できたメラニンの排出を 促すターンオーバー促進系を選んで肌全体の生まれ変わりを促進し、 黒さを薄めていきましょう。 また、注意したいのが、“追い日焼け”。 黒い部分は紫外線を吸収しやすいため、まだらに黒くなった部分ほど焼けやすく、 どんどん色の差が大きくなってしまうことも。 美白ケアに励むとともに、日焼け止めもしっかり塗る必要があり


夏バテチェック!
交野市で トータルエステティック・リラクゼーションサロンをしております 日本エステティック協会登録プレミアムサロン サロンエンジェルハートです。 今回は美容家として、健康生活リズムカウンセラーとしてお伝えします(^-^) 暑いからつい冷たい物を取りすぎて、胃腸の働きが悪くなって 下痢や便秘になったりしていませんか? 下記の症状はありますか? □立ちくらみ □めまい □むくみ □吐き気 □微熱 □イライラ □無気力 食欲がなくなると自律神経が乱れてしまいます。 立ちくらみやめまい、むくみ、微熱、吐き気等の症状の他、 イライラしたり無気力になるなど、精神的な症状が見られます。 夏バテが原因で起こる疾患 (夏風邪等の身体的疾患) ・微熱が続いて倦怠感があったり、喉の痛みが強い、 下痢をしやすい等の特徴があります。 また、汗がたくさん出るため脱水症状になる危険性もあります。 (うつ病などの精神疾患) ・精神的な疲労が溜まっていくと、夏バテからうつ病等の疾患を 発症することもあります。 皆様はいかがでしたか? 次回は【夏バテの原因】をお伝え致します。


日焼後のケア♫
大阪交野市で トータルエステティック・リラクゼーションサロンをしております 日本エステティック協会登録プレミアムサロン サロンエンジェルハートです。 残暑お見舞い申し上げます。 大阪交野市はお盆明けも連日35度超えの猛暑が続いておりますが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? お盆期間中旅行や、外出が多かった方は浴びた紫外線ケアを しておりますでしょうか? 紫外線を浴びた肌の中は何が起こっているかというと、 レベルの違いはありますが、ヤケド状態です。 ということは、すぐに冷やす必要があります。 ここでヤケドを鎮めておかないと、ヤケドによる炎症がひどくなり、 シミ、シワ、たるみ、肌荒れ、乾燥などさまざまなトラブルを 引き起こすことになります。 では対策として、
冷たい水を浴びたり、冷水で濡らして絞ったタオルをあてたりして、 ほてりがおさまるまでクーリングします。 保冷剤や氷などを直接あてると、肌にくっついて外すときに皮がむけてしまうことがありますので、 必ずタオルなどを一枚挟むようにしましょう。 焼けた後、早ければ早いほどダメージは少ないので、 海


どれくらいの頻度?
大阪交野市で、 トータルエステティック・リラクゼーションサロンをしております 日本エステティック協会登録プレミアムサロン サロンエンジェルハートです。 何げに毎日使っているパフちゃんと洗っていますでしょうか? たまにお客様のパフを見ていると、茶色くなって変色しているのを 見かけます。 パフはちゃんと洗い替えは必要ですので、予備に2個はおいてください。 今の時期は特に毎日洗ってください。 パフは洗わないと、雑菌がどんどん増えていってしまいます。 顔に直接触れるものなのに、菌がついてしまっていたら、 どうなると思いますか…? お肌に良いわけがないですよね・・・。
肌荒れの原因になってしまう可能性があります。 お化粧のノリも悪くなってしまいます。 こういうことを防ぐために、パフは定期的に洗うことが大切。 最低でも、週に1回は洗いましょう。 でも、できれば毎日洗ってほしいくらい。
頻度が高ければ高いほど、清潔に保つことができます♪ 専用洗剤や中性洗剤で落とせます。 その際しっかりと洗い流してくださいね。