お肌荒れて疲れていませんか?
- Miharu Miki
- 21 時間前
- 読了時間: 3分
交野市でトータルエステティック
リラクゼーションサロンを
しております
日本エステティック協会登録
プレミアム認定サロン
SalonAngelHeartです。
(サロンエンジェルハート)
季節の変わり目なのか、ここ最近
ご来店頂いているお客様の悩みは
意外と乾燥しているのか、
肌がカサカサしている方や
荒れている方やアレルギーで
痒みが出ている方も多いようです💦
今の季節は落とし穴の
季節でもあり
湿度が真冬並みにあっても
気温が寒くないせいか皆様
保湿対策されていない方が
多いようです。
また、内臓から来ている方も
カウンセリングすると多いです。
私もその一人です。
私は腸内環境が入院していて
キツイ抗生物質を投与
し続けていたので自分の腸内の
善玉菌が増え整うまで
時間がかかります。
なので数年ぶりに
季節の変わり目と
黄砂やPⅯ見えないのが厄介。
全てが重なってお肌脱皮
しております。
脱皮は悪いわけではありませんが
整うまで時間がかかるのでその間
保湿は徹底しないとかわいそな
お肌状態が続きます。
お客様の話を聞いていると
便秘や下痢を繰り返してる方や
体の内臓の不調から肌荒れを
起こされている方がほとんです。
特に今時期は季節の変わり目
アレルギーで痒みが出たり
赤みが出たり引き出物が出たり
色んな方がいらっしゃいます。
原因は様々ですが、
花粉・黄砂でバリア機能が
低下し、肌荒れが悪化します。
この時期は
乾燥してバリア機能が低下した
肌に紫外線の影響でさらに肌が
乾燥し悪化します。
マスクも敏感になっている
お肌の時に摩擦でマスクが
当たっている所が
刺激で赤くなったりします。
5月病時期は特にストレスで
ホルモンバランスと自律神経が
乱れ肌荒れにも繋がっています。
肌荒れした対策としては
湿度を確保
紫外線対策
肌に優しいマスクをつける
黄砂や花粉などに
当たらないようにし
帰宅したらなるべく温度の高い
お湯を使わずやや冷たい位の
お湯で摩擦をしないように
洗顔をすること。
徹底保湿がとても大切です。
そしてしっかり睡眠を
とる事です。
日中受けたダメージの回復や
細胞の修復を促すのに
欠かせません。
睡眠不足で成長ホルモンの
分泌量が低下すると皮膚の
ターンオーバーのサイクルが
乱れるため、
肌荒れの時期はしっかりと
睡眠を取ることを
意識しましょう。
続きはまた今度書きます。
サロンケアではそれらを回復する
スプリングキャンペーンを
開催しております✨
気になる方はご活用頂き
1日でも早く美肌回復へ。



★完全予約制
★完全プライベートサロン
★当日予約不可。
★毎日投稿!アメブロ

Comments